ブログサイパン弾丸旅行に行ってみたら絶景の秘境地を制覇できた! わたくし、グアムに住んでいるものの、サイパンへは一度しか行ったことがなく、主要な観光スポットしか行ったことがないので、とてもわくわく... 2021.12.04ブログ
ブログギビングチューズデーって何?突然あられたサンタさん 「Giving Tuesday(ギビングチューズデー)」日本語で直訳するなら「与える火曜日」。サンクスギビングデー(感謝祭)後の火曜日を指し、 2021.11.30ブログ
ブロググアムのサンクスギビングはおせちメニューで週末のんびり サンクスギビングデーとは、「日本のお正月」に似ていると喩えられたりしますが、グアムでも同じで、お料理も「おせち料理」の概念に似ている... 2021.11.29ブログ
ブログアメグロで見つけた野菜「Tong Ho -トンホー-」 アメリカングロサリーの野菜コーナーに完全にハマっていて...さて、今回は「Tong Ho (Small Leaf)」というお野菜を見つけました。どこからどう見ても春菊... 2021.11.16ブログ
ブログロコが大好きな「かぼちゃの葉っぱ」でスープ作り グアムのロコはかぼちゃの葉っぱが大好き〜!かぼちゃの葉っぱや茎は食べられるのです。グアムで初めて目にしました。日本のスーパー... 2021.11.12ブログ
ブロググアムで運転・信号以外で止まらなければいけない時 グアムで運転する上で、信号以外で車が止まらなければいけない・信号機が青でも発車してはいけないシーンを、まとめて6選ご紹介したいと… 2021.11.03ブログ
ブログアメグロで見つけた野菜「Baby Gai Choy -ガイチョイ-」 前回紹介したアメリカングロサリー。私がいつも行くスーパーにはない、見たことのない野菜が多くて、また車を走らせ… 2021.09.27ブログ
ブロググアムでの出会い・できれば引っかかりたくないこんな男 ハッファデイ!グアム に恋するCoco(ココ)がお届けするグアム在住者ブログです。 旅には出会いがつきものですよね〜(ですかね?)。見慣れた日本人とは違った容姿やレディーファースト的な作法など、異国の地ではより新鮮でキュン!... 2021.09.24ブログ
ブロググアムのスーパーで購入した菜の花に似たYU CHOY(油菜) グアムにあるインターナショナルなスーパーマーケット「American Grocery -アメリカングロサリー-」は、日本人や... 2021.09.18ブログ
ブログ自由の国アメリカ グアム・ワクチン騒動と今のグアムの現状 先月末、私が住むグアムではちょっと混乱が起きました。(3分で読めます) グアムでは、8月に入って感染者数が急増し... 2021.09.14ブログ