DFS(Tギャラリア)では、若いグアム島民の才能を紹介し、文化芸術と教育を支援する歴史があり、その一環で公立小学校と提携して、今年も地元小学生が装飾したクリスマスツリーがDFS内に展示されているよ。
10の小学校がそれぞれのテーマを元にクリスマスツリーを装飾・展示していて、どれもこれも個性があり、なおかつグアムの伝統を元に作られていて、愛国心ならぬ愛島心を感じる作品たち。
これらのクリスマスツリーは投票制で上位のツリーを決める方式。誰でも投票することができるので、お気に入りを見つけて、地元の方と交わって是非投票してみてね✳︎投票用紙は店員さんがくれるよ。
ちなみに投票は英語で”VOTE”。下唇を噛むようにヴォートと言わないとCocoみたいに「?」の顔をされるので気を付けよう。笑
上位にランクインされた学校には賞金が与えられ、学校の発展に使われるよう。
Cocoのお気に入りは”B.P. Carbullido Elementary School” のツリー。ピンクのリボンが均一にデコレーションされているツリー。テーマは「タオタオモナ」。タオタオモナとは、グアムを知る上で欠かせないスピリチュアルな存在。それについてはまたいつか。
高校生の作品も展示されているよ♡
DFSに立ち寄ったらぜひ投票して地元感を味わってね✳︎
《追記》
クリスマスツリーコンテストは”B.P. Carbullido Elementary School”が優勝したそうよ。優勝した学校には賞金$2000が、準優勝は$1000、特別クリエイティブ賞は$500、その他全参加校に$200が支給されたそうよ。
それでは、Si Yu’us Ma’ase *Coco*
多くの人にグアムに恋してもらいたい!
グアムブログランキングに参加中。↓ クリックして頂く励みになります。