グアムのコンビニやガソリンスタンドに併設されているストアには、必ずと言って良い程、セルフサービスタイプのコーヒーが置いてあるのは、グアム通ならご存知かしら。ストアによっては、入った瞬間から南国らしいコーヒーのいい香りが漂ってきて、欲を掻き出されちゃう✳︎
日本からグアムやハワイに訪れていた時の私のお気に入りは、マカダミア風味のコーヒー。これが何と言っても南国らしい香りで、グアムに来たー!という実感が湧いちゃうのよ。
コーヒー愛好家Cocoが今日お届けするのは、ABCストアのコーヒー。ABCストアには以前からセルフサービスのコーヒーが用意されていたけど、今年に入ってから新しいコーヒーを使い始めたということなので、全4種を試してみた感想をご紹介!
ABCストア/4種のコーヒー
タモンエリアに6店舗構えるABCストア。
いつもホテルの近くにあり、グアムを訪れた方にとても重宝されているので、旅中に必ずお世話になることがある場所と言っても過言ではないわよね。そこで手軽にハワイアンホットコーヒーが手に入れられちゃうので、マストチェックよ。
CHOCOLATE MACADAMIA
コナコーヒーが10%ブレンドされた、チョコレートマカダミア風味のコーヒー。ほんのりとしたビターチョコレートとマカダミアの香りが、大人な南国を感じさせる。チョコレートと言っても、味自体は甘くないので、甘いのがお好みの方は、セルフサービスでお砂糖を入れて調整してね。
SIGNATURE BLEND
これがABCストアいち押しのコーヒー。
こちらもコナコーヒーが10%ブレンドされたコーヒー。重くなく、軽い口当たりでさらっと飲めるコーヒーよ。どれを飲もうか迷ったら、まずはこちらから試してみると良いかも。
VANILLA MACADAMIA
こちらも10%コナコーヒーがブレンドされている、バニラマカダミア風味のコーヒー。口当たりは軽く、甘いマカダミアの香りがまさに “これぞ南国” とグアム気分を盛り上げてくれるはずよ。ハワイに留学していた時に、ホームステイ先のママがよく淹れてくれたコーヒーの香りに限りなく近くて、個人的に大好きな香り♪
MOCHA DARK
最後にモカダーク。コナコーヒーはやっぱり10%だけブレンドされていて、他3種と比べると少し重めで濃いめの味わい。朝が早くてパキッと目を醒ましたい時にCocoは頂くの。この価格でこのコーヒーが飲めるのは嬉しい!Cocoのお気に入り。
価格と使い方
価格
コーヒーは、小・中サイズの紙カップが用意されていて、小カップ(12oz)は$0.99、中カップ(16oz)は$1.19とお手頃価格。
コーヒーを入れる手順
1.カップはコーヒーポットの横に置いてあり、欲しいサイズのカップを取ってね。
2.熱いコーヒーから守るスリーブも近くにあるので、先にカップにはめておく。
3.好きなコーヒーを注ぐ。(各写真のポット上に浮いている取っ手を押すと出てくる)
4.お砂糖・クリームは粉末状の物が用意されているので、お好みで取ってね。
5.カップを被せ、レジでお会計。
スタンプカードを忘れずに!
グアム滞在中に何度も利用する予定なら、是非スタンプカードをもらってね!スタンプはコーヒー1杯につき1個!トータル8杯で、1杯無料のコーヒーが頂けるわよ🎶家族4人で2日間利用すれば、簡単に1杯無料で手に入れられるので是非とも利用してね。
![]() | ヒルス コーヒー 豆(粉) ハーモニアス ハワイ コナ ブレンド AP 170g 新品価格 ¥780から |
日本のセブンコーヒーみたいに、挽きたての豆で飲めるコーヒーとはまた違い、作り置きされているのだけど、なんとも可愛らしいポットと、自分で入れたコーヒーをレジまで持って行くのも旅の楽しみの一つではないかしら。
まとめ と おまけ
ABCストアは7時半から空いている店舗が多いので、とても重宝しているわ。コーヒーショップに行って、英語で注文をするのが苦手!という方や、待っている時間がない!なんて方には向いているわね。
連日通っていたCocoは、先日こんなカレンダーを頂いたわよ。
マリアナ男子のカレンダーですって。
ローカル女子のお気に入りはこの男性↓
ビーチを背景にシャワーを浴びるマッチョ男子。
・・・飾れない。マリアナ男子(夫)の前で、マリアナ男子のカレンダー、とてもじゃないけど飾れないわ。というわけで、うっとりしていたローカル女子にプレゼント。
ABCストアでマリアナ男子のカレンダーが欲しい方も、単にコーヒーが飲みたい方も是非足を運んでみてね。
Si Yu’us Ma’ase *Coco*
ABCでコーヒー買いたい!と思ったらクリックお願いします。
グアムブログランキングに参加中。↓ グアムに恋する情報満載♫
コメント