朝は晴れ間が見えたのに今は雨雨雨。
今朝はうっすら虹さんが。
今日はCocoがオススメするグアム発ミュージックをご紹介。
日本にいてもグアム気分が味わおう!
Pia Mia / Do It Again ft. Chris Brown, Tyga
グアム出身歌姫といえば、この子 “ピアミア”ちゃんが有名。
皆さんも聞いたことがあるはず。
Youtubeで自分の動画をアップしたのがきっかけで大人気に。
PV自体はグアムではなくマリブのビーチで撮影されたもの。
Inetnon Gefpa’go / Sen Guaiya Håo Guåhån
続いてこちらが今グアムで最もアツイ曲!
「セングァイザハオ グアハン」と読む。
「We love you Guam」という曲名。
シンガーはまだ十代の若い女の子。
グアムのラジオ局で聞かない日は殆どない位、島民がこの曲に癒されているよ。
Inetnon Gefpa’go / Hagu
こちらも先に紹介した曲と同じシンガー。
まさにグアムらしいゆったりした雰囲気で南国らしいメロディ。
グループ名は「Inetnon Gefpa’go」とまた難しい名前。
「イネヌン ゲフパグ」と読み「今日の集まり」を意味する。
曲名「Hagu」は「You」という意味。
ちなみにシンガーはPVに登場する女の子ではない。
Inetnon Gefpa’goはグアムを代表するシンガーに成長すること間違いなし!
何があっても続けてもらいたいと、心から思う。
自分の島を愛し、グアムで生まれ育った若者たち。
そしてアメリカ本土に引っ越して行く子も多いのだけど、
開けた未来を見てもグアムを特別な場所と思っている子が本当に多い。
愛国心ならぬ愛島心が本当に強いのよ。
キラキラしてグアムの成長に貢献する若者から目が離せない✳︎
ぜひドライブのお供に聞いてグアムを思い出してね♫
多くの人にグアムに恋してもらいたい!
グアムブログランキングに参加中。↓ クリックして頂けると励みになります。
皆様が今日もハッピーに過ごせますように✳︎
Si Yu’us Ma’ase
☆*Coco*☆