今月末に控えたココハーフマラソンは今年で12年目。開催は10月29日(日)です。
By https://www.guamkokoroadrace.com
今年は5Kが追加されて、ハーフマラソン、10Kの3種目。ちなみに5Kと10Kは走らず徒歩での参加もOK。今年のコースは、ハガーニャから出発し、アサンやピティで折り返し、ハガーニャでゴールする、というコース。
参加者はローカルだけじゃなくって、日本を含むアジア各国、アメリカ本土からの参加者もいるんですって。インターナショナルな大会になるのではないかしら。さらに、表彰には仮装賞が含まれていて、コスプレを楽しむにはもってこい🎶 是非とっておきのコスプレで楽しみたい。この時期にグアムへ来るなら衣装をお忘れなく✳︎
By グアム観光政府局
28日(土)にはココキッズランが開催される予定で、こちらも表彰には仮装賞も含まれているよ✳︎これはお子さんがいらっしゃる方は是非挑んでいただきたい。
先述した通り、各国からエントリーされているので、もちろん日本からご旅行でいらっしゃる方も参加可能!ココキッズランに関しては、当日参加も可能だそう。
ハロウィンが近いということもあり、みんな思い思いの仮装で参加され盛り上がること間違いなし♡この時期に日本からいらっしゃるなら、是非ここで素敵な思い出を作っていただきたい。参加にあたって注意事項もあるので、下記HPで詳細を確認してね。
ココハーフマラソン/10K/5K
【日時】2017年10月29日(日)午前3時(ハーフ)、午前4時(10K)、午前5時(5K)
【場所】チャモロビレッジ(ハガーニャ)
【支払い方法】インターネットまたはPICホテルのフロントデスク
【ホームページ】https://www.guamkokoroadrace.com/koko-kids-run
【備考】1位はそれぞれ賞金$500/2位$250/3位$100
ココキッズラン
【日時】2017年10月28日(土)
【場所】イパオビーチパーク
【支払い方法】インターネットまたはPICホテルのフロントデスク
【ホームページ】https://www.guamkokoroadrace.com/koko-kids-run
http://www.visitguam.jp/kokokids/2017/
【備考】両親の同伴が必要。
4〜6歳は1K(午前8:00スタート)/7〜9歳は2K(午前7:15スタート/10〜12歳は3K(午前6:30スタート)
ここで言う”ココ”とはグアムの鳥 ”ココバード(グアムクイナ)” にちなんでつけられた名前で、わたくしCocoとは関係ありません。ココバードは絶滅危惧種として、ココスアイランドを中心に繁殖活動が行われているグアムの鳥のこと。
参加される皆様、ぜひ無理のないよう楽しんできてくださいね★
多くの人にグアムに恋してもらいたい!
グアムブログランキングに参加中。↓ クリックして頂けると励みになります。
Si Yu’us Ma’ase *Coco*