グアムの求人情報を探している方(特にビザサポートの必要な方)は、情報がなかなか見つかけられなくて難航していないかしら?「グアム 求人」で検索して出てくるのは、「社員旅行あり(グアムへの実績あり)」が多い。それじゃないよ!探しているのは!!となられた方、少なくてもいらっしゃるのではないかしら。
インターンシップの情報は沢山あるけど、インターンだと条件が合わなかったり、そもそもインターンって初期費用が高い!その上、インターンビザを取るのが難しくなっているとか。。
ビザの申請費用(弁護士費用含む)個人負担 +エージェントへの費用 +引越しに揃える物/現地での生活費 =100万円以上は必須。
グアム新聞でも求人情報を掲載しているけれど、この求人は基本的に就労資格を持つビザホルダーの方向けの求人なのよね。ビザを持っていない人は、全く相手にされないので気をつけてね。
そんなわけで、グアムで働くことを検討されていて、ビザサポートを条件として探されている方のために、情報を集めてみたのでチェックしてみてね。
Contents
ウェディング系 求人情報
グアムで特に多い求人は、圧倒的にウェディングではないかと。
それだけウェディングの需要があるのよ。最近では中国や上海からのウェディング需要もあるようだけど、大半のお客様は基本的に日本人なので、安心よね。
海外現地ウェディングコーディネーター
社名:ARLUIS WEDDING GUAM CORPORATION
月給:$1000
休暇:週休2日
福利厚生:住宅・保険支給/有給休暇
条件:日常英会話・経営学部卒業者など!詳しくは採用ページでご確認くださいね。
海外リゾートウエディングの【ドレスコーディネーター】
社名:ARLUIS WEDDING GUAM CORPORATION
月給:18万円〜38万円
休暇:週休2日
福利厚生:産前産後・育児休暇など!
条件:「業界・職種未経験でも意欲の高い方は歓迎します 」!
Cocoからの注意事項:日本で同時募集しているようなので、この条件がグアム採用に適用されるかどうかは不明です。
【グアム現地勤務】直営チャペル、施設のメンテナンスマネージャー求人
社名:非公開
年収:$30000〜$48000
休暇:週休2日(シフト)
福利厚生:記載なし
条件(必須条件):マネージャー業経験者・普通自動車免許(日本免許)保持者・プロパティメンテンス経験者・電気系統に強い方
Cocoからの注意事項:施設メンテナンスだけど、現地業者とのやりとりはもちろん英語になると思うので、英語力も問われる可能性あり。
ホテル系 求人情報
グアムで日本人が活躍できる最大の場といえばホテル!
どこのホテルにも必ず日本人観光客がいると言っても過言ではないのでは?そして従業員の方も日本人を必ず見かける。今は韓国人マーケットも大きいので、日韓の言葉が話せると可能性はグンと上がるでしょうね。ちなみに近い将来は台湾人の観光客も増えると予想されるので、中国語も可能性は高いわよ。
フロントオフィス部の管理職、フロントオフィスマネージャーもしくはアシスタントフロントオフィスマネージャー (宿泊部 フロントオフィス所属)
社名:ホテルニッコーグアム
年収:経験と技能を基に、当社規程に従い相談
休暇:週休2日(状況により変動あり)
福利厚生:住居提供(ホテル内)/ 食事3食/健康保険支給/有給休暇
条件:同等もしくはそれ以上のホテル施設で、宿泊部門でのマネージャー職3年、宿泊部での経験5年。もしくはそれに相当する学歴や経験をお持ちの方。
Cocoからの注意事項:条件で諦めないで。「相当する学歴や経験」ということは、ホテルは基本的にはサービス業なので、ホスピタリティにあたるコンサルティングの勉強又は就労をされていた方も当てはまるのではないか?と思うわ。
飲食系 求人情報
日本人経営のレストランが多いグアム。グアムだけでなく、世界中に日本人経営のレストランが点在するので、この求人だけはいつでも健在よ。
★注目★グアムのリゾートホテル勤務!ホテル内レストランの支配人を募集します!
社名:株式会社 U-MORE/MOTHER Entertainment Guam
月収:30万円〜40万円
休暇:月6~8日(シフト制)
福利厚生:各種社会保険完備(予定 )/渡航費/住宅手当/慶弔休暇/有給休暇
条件:管理職(マネージメント)経験3年以上/国内外のホテル勤務経験者優遇
Cocoからの注意事項:特記なし
【グアムのホテルで働く/レストラン副料理長】渡航費用意、住居手配します。
社名:非公開
年収:300万円〜600万円
休暇:月8日(夏期休暇5日、冬期休暇5日)
福利厚生:渡航費用意・住居手配
条件:飲食店のマネジメント経験者/英語話せる方/数値管理出来る人大歓迎!/26歳以上38歳以下
Cocoからの注意事項:特記なし
まとめ/諦めないで!
いかがだったかしら。
この記事は2018年3月現在の記事なので、情報は古くなっていくけれど、上記のサイトを定期的に見ているともっと出てくるかもしれないわね。
Cocoが特に伝えたいのは「採用条件だけ見て諦めないで!」ということ。
どこの会社も「条件」というのは設けるもの。だからといって、頭ごなしにその条件にピッタリと当てはまる人しか採用しないのか?といったらそうではないと思うの。グアムで求められるのは、基本的にサービス力と、それを継続的に向上させる力だとCocoは考えているわ。
そのアウトプットが、ホテルであったり、ウェディングであったりするので。もちろん特別な技術を要するものや、その技術を持たないと、ビザを申請できない、ということもあるのだけれども。とにかく当たって砕けろ!本気でグアムで働きたいと思っているのなら、「自分ができること」がどうやって、各社にマッチさせることができるか?考えてみてね。ダメ元だと思っても、前向きに頑張ってみてね!
Si Yu’us Ma’ase *Coco*
グアムに住みたい!働きたい!と思ったらクリックしてね。
グアムブログランキングに参加中。↓ グアムに恋する情報満載♫