
のちのち分かったのがこれに効く薬もあったということ。だけどその当時はいまいち英語も読めず、薬局に行く自信もなかったので、ローカルから解決策に聞くことに。
その解決策は”体をゴシゴシ洗うこと”だったの。そこまで強くはないけど、いわゆるゴシゴシタオルで洗っていたから、ではいつも使っているボディソープを変えよう!とふと思ったわけ。
原料のオイルは100%天然オーガニックなのだ。
By Dr. Bronner’s
さらに、ティーツリーは殺菌効果が高く、軽い傷の治癒にも効果的・・・!
![]() |
ドクターブロナー マジックソープ ティーツリー 正規品(472mL)【マジックソープ(Dr.Bronner)】 価格:1,298円 |
というわけでティーツリーをしばらく使っていたの。
そうしたら、見事にいつもの肌に蘇った!!!
あまり覚えていないけど、2週間くらいで消えたんじゃないかしら?
ティーツリーは特に人気のようで、いつも品薄なんだとか。
昨日ふとロッテホテルにあるBEYOND(ビヨンド)へ行ったらティーツリー発見✳︎
472mlのは最後の一本でした。
(香りはちょっと苦手だけど、Cocoはボディスクラブ専用で使用しているので問題なし。)
価格について
価格はコストコで売っている時は日本の方が断然安いです。
が、お目当のフレーバーが手に入りにくいのであれば、グアムでもお得に買えるかもしれません?
ビヨンドでの価格(2017年11月1日現在)
Sサイズ(236ml) $6.99
Mサイズ(472ml)$11.99
Lサイズ(944ml) $19.99
使い方は18通り!
Cocoが皆様にお伝えしたいのが、マジックソープの幅広い使い道。
その使い道にはオーガニック洗剤だからできる18通り。
- 洗顔
- ボディソープ
- シャンプー
- ハンドソープ
- 入浴剤
- シェービング
- 歯ブラシ
- 野菜や果物を洗う
- アロマセラピー
- 食器洗い
- 洗濯
- 床掃除
- 窓掃除
- トイレ掃除
- 犬のシャンプー
- ダニ予防
- アリとアブラムシ撃退
- 掃除全般
グアムで絶対に役立つマジックソープ。
流行に流されず、長く使える商品だと思っているよ。
Cocoには洗顔や洗髪に向かないし、歯ブラシなんてマジックソープでしたくないけれど、食器や愛犬には安心して使える✳︎
皆様もジャフジャフに悩まされたら是非使ってみてね♡
Si Yu’us Ma’ase *Coco*
多くの人にグアムに恋してもらいたい!
グアムブログランキングに参加中。↓ クリックして頂けると励みになります。