
キッズなら誰でも参加できる障害物走 TRENCH KIDS(トレンチキッズ)
日本では毎年、運動会が行われていると思いますが、グアムのローカルの学校には、運動会の様な行事はありません(グアム日本人学校を除く)。なので、Nutsたち親は、子供の頑張って競っている姿、と言うのを見る機会が、日本に比べてうーーーーんと少ないんです。。
日本では毎年、運動会が行われていると思いますが、グアムのローカルの学校には、運動会の様な行事はありません(グアム日本人学校を除く)。なので、Nutsたち親は、子供の頑張って競っている姿、と言うのを見る機会が、日本に比べてうーーーーんと少ないんです。。
こんにちは!Nuts(ナッツ)です。 Nutsは二児の母なのですが、下の子がまっっっったく...
そんな中、全く変わらない生活をしている人もいます。警察官として働く夫の叔父は、給料も働く日数も変わらないそうで、最近夜勤になったんだ!と。スーパーチャモロの家族たちは、日の出とともに起きる生活が一番なのだと思っていたのに何故か嬉しそう。…
を先日ローカルの知人 Ray(レイ) が、「実は俺のひいお祖父ちゃんは日本人なんだよ〜!ひいお祖父ち...
こんにちは!Nuts(ナッツ)です。 長いサボり期間から目覚め、ヤル気スイッチの入って...
ハファデイ!Nuts(ナッツ)です。 9月4日の金曜日に、娘の学校で朝食を無料で配る…...
お久しぶりです!Nuts(ナッツ)です。 ちょっとサボりすぎました…。。 あ、でもN...
今月グアムに新たに開業したTHE TSUBAKI TOWER ザ ツバキ タワー。 連日満員の...
7月は私たちCoco夫婦の結婚記念日でした! 記念日に疎目の私と夫だけど、やっぱり節目...
ハッファデイ!グアムからCoco(ココ)です。 今日はケーブルテレビをやっと解...