
ハマること間違いなし!便利でおいしい!ハンバーガーヘルパーでラザニアの作り方
ハッファデイ!今回は、グアム在住Cocoがハマっている「ハンバーガーヘルパー」というインスタントミッ...
グアムに恋してグアムへ移住!
ハッファデイ!今回は、グアム在住Cocoがハマっている「ハンバーガーヘルパー」というインスタントミッ...
グアムには色々なコーヒーショップがあるけど、Cocoはポートオブモカの雰囲気が大好き。ダークブラウンで統一された店内がクラシックでありながらも、カジュアルでバーにも変身できちゃいそう。
今日も1日暑かった〜✳︎日差しが強くて車の中はカラッとしたサウナ。ジメッてしていないだけいいわよね♫ 見た目はダノンビオ飲むヨーグルト。
グアムのROSS(ロスドレスフォーレス)でどんなバッグがいくらで買える? 2018年1月の最新情報を公開✳︎
グアムは日本より1時間早く、アメリカでは一番早く年が明ける年越しにぴったりな特別感ある場所。...さて、そんなグアムでの年越しは、毎年恒例のガンビーチへ。ガンビーチだと、3箇所からあがる花火が一気に見れるのよ。
クリスマスも直前!グアムはクリスマスセールで大盛り上がり♫ ショッピングを計画されてる方は必見!ナイトショッピングがオススメな理由をご紹介。
12月10日(日)はジーゴにある南太平洋戦没者慰霊公苑へ行ってきたよ。この日は、グアムで戦争が勃発した日(正しくは日本がグアムを乗っ取った日)。この日に合わせてボランティアの方や遺族の方が慰霊碑の清掃・お参りをするという情報を聞き、夫を連れて急遽立ち寄ったの。
DFS(Tギャラリア)では、若いグアム島民の才能を紹介し、文化芸術と教育を支援する歴史があり、その一環で公立小学校と提携して、今年も地元小学生が装飾したクリスマスツリーがDFS内に展示されているよ。10の小学校がそれぞれのテーマを元にクリスマスツリーを装飾・展示していて、どれもこれも個性があり...
グアムで話題沸騰中、そして新しいブランドなのにどんどん店舗を拡大している、超人気石鹸ブランドがあるよ!その名も"Mariana Ocean (マリアナオーシャン) " 。今回はグアム土産にもピッタリの、マリアナ諸島発でハンドメイド石鹸を試用した感想をご紹介。
グアムは言わずと知れたココナッツ大国。歩いていて、ドライブをしていてココナッツを目にしない方はいないのでは?という位、街中にも田舎にも海辺にも、どこにでもある椰子の木。ココナッツは捨てる場所がない万能果実として、チャモロ人にとても愛されている、グアムになくてはならない食材なのだ。