東京で韓国料理と言えば新大久保。グアムにもそんな新大久保的なエリアがあります。それは「ハーモン」エリア。場所は、ホテル街のあるタモンエリアからは車で5〜8分程度の範囲内の近場にあります。倉庫や車屋さんも多く立ち並ぶエリアでが、韓国料理屋さんがズラリと並びます。(※ 韓国コスメ店などはありません)
今回は、ハーモンエリアにずらりと立ち並ぶ韓国料理店の中でも、「反邸 -Vanjour Pocha-」に行ってきました。「バンジョウ」と読みます。お目当ては「サムギョプサル食べ放題 」!
2月頃からやっているスペシャルのようで、お値段は、ひとり19.95ドル。三枚肉が1人前あたり19ドルくらいするお店が多いので、1人前以上食べるなら食べ放題の方がお得な計算。
掘りごたつの座席に通していただきました。店内は禁煙です。メニューには乗っていない、「ALL YOU CAN EAT PORKBELLY」と飲み物、夫はライスを注文。
パンチャン(韓国のお通し)ももちろん来ました。ブロッコリーが凍っていてびっくりしましたがw レタス・にんにく・青唐辛子は付いてきますが、レタスのお代わりは+5ドルです。Cocoの大好きなエゴマの葉は付いてきませんでした。島全体で品切れっていうこともあるから、たまたまかも。
食べ始めて気付いたこと。肉の上が岩塩まみれw 見えますか?左の写真の肉。カッチカチに凍ってたから、霜くらいに思ってたけど、よく見れば良かったです。
めちゃ塩っぱい!
いや、
からい!!!
何かを食べながら殺気だったの久しぶりです。私への殺意を感じるくらいにしょっぱかったので、これから行かれる方は「ノーソルト」で注文してください。耐えられなくなり、途中から焼いて染み込んだ塩を水で洗いながら食べました・・・(笑)まさか、レタスで儲けるために塩たくさん振ってるなんてことは無いと信じていますが、これ出されたら少し疑っちゃうレベル(爆)もちろんレタスひたすらお代わり(あれ、乗せられてる?←え?w)いやぁ本当に辛かった、あの尖った塩っぱさ(笑)
お代わりは塩抜きでお願いしました。
塩っぱスギルヨ!と言ったら「最初だけはね」って。あれ、確信犯か?www
塩抜き届いた際に、「美味しいだろうちの三枚肉!」と店主。いや塩っぱくて肉の味ワカラナイヨw「ヨーロッパの豚だぜ!」というのできっとイベリコだと察したけど最初のが塩っぱすぎて、もう反応できないw ちなみににんにくと青唐辛子のお代わりは自由でした。
ビビン麺の差し入れもくださいまして、それはとっても美味しかったです。グアムで鱈とトップシェル(サザエみたいな貝)が入ったビビン麺は初めて食べました。次はビビン麺にチャレンジしてみようかと思いました。
塩抜きサムギョプサルは美味しかったです。
食べ放題の最新情報は前半に載せたインスタでチェックしてください。
↓ワンクリックの応援もお願いします!
にほんブログ村
↑七夕に拝めた天の川*☆*グアムで見れますよ!!!
コメント